アベノマスク回収箱に大量【布マスクの寄贈殺到】

アベノマスクが回収箱に大量に投入されていたと話題になっている。

もちろん、これらは不要と感じている方だけではなく
”布マスクの寄贈”として医療関係や学校へ渡してほしい気持ちが含まれている。

マスクを配る事は決して悪い事ではないが、
マスク配布に関わる466億円の不透明さなど
怪しい”金の動き”に多くの国民は不信感を抱いている。

そして、現在マスクは飽和状態になっている事から
既に多くの方はストックを持っている状態だ。
「届いたマスクは医療機関等に届けてほしい」と考える人が増えて当然だ。

国民の声

政府から直々に頂いたものである以上、
ワタシは半永久保存に値すると考えてます。
マスクいっぱいあるからもういりません。
と言いながら、マスクも10万円もまだ来ませんけどw
だって、いらんもん。
たった466億の見積もりに実経費200億。
焦点はマスクじゃなくて俺たちの金がどんどん消えている事。
誰かが常に甘い蜜を吸って楽々生きているという事。

「未開封や未使用マスクを6月30日まで回収している。
寄せられたマスクのうち9割がアベノマスク」
人気取りのつもりが、とんだ笑い草ですね。
【不要】な人から回収して【必要】な人に届ける活動良いですね
多い分には困らないと思いますので私も届いたら寄付しようかな。
前にマスク回収ボックステレビでやっていたけどさぁ
使い終わったマスク入れられちゃうと思った。
菌ついてそう。。
こんなの国民誰もが使えないガーゼマスクなんて求めてない証拠
それなのにやめようとしない政府や厚労省はバカの集まり

虫が付いていた奴集合wwww

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
コメントの入力は終了しました。