毎日ワクワクする取り組みが
何番もあったんだよね。
寺尾、武双山、武蔵丸、曙
琴ヶ梅、高見盛、智ノ花
毎日追っかけたくなるし
誰が当たっても面白かった
この時代の相撲を
リアルタイムで観れた俺は
幸せなんだよな
家族で毎晩
大相撲ダイジェスト見て
盛り上がっていたよ。
懐かしいなぁ(TT)
今は、熱海富士を応援してるよ。
琴錦、貴闘力、栃乃和歌、曙、
貴花田、若花田、水戸泉、
安芸ノ島、武蔵丸、三杉里、
巴富士、旭道山
最高の時代だ。
長引いたときに実況が
「大相撲です」っていうのも好き
そんなの観れて得した気分
貴乃花の持つ実力、宿命、ガチ相撲
ルックス、話題性、そして
年々体を大きくしていったド根性
洗脳?そんなの関係ねえよ。
今も好きだぜ。
観客を見ていると、
大相撲の魅力が
より伝わってきます。
今の座布団は縫い付けてあるのかな?
一度投げてみたかった
掛け値なしの取り組みが
毎日たくさん有った
そんな頃の大相撲ダイジェストは
ほんとうにエンタメの純度として
とても高く研ぎ澄まされていた
わかる。
ダイジェストのアナが
元力士に投げられそうに
なるんだよなw
どの前頭もキレキレの力士
ばかりで本当にすごい時代でした
歓声が凄まじい
実況も絶叫せざるを得ない好取組
今見ても興奮してしまうのは
凄いよ。
金をかけている
ギャンブルじゃないのに
面白いのは相撲だけ
朝青龍
色々問題あったけど、
勝負に対する執念が凄かった
もっと長く彼の相撲を見たかった
千代の富士
あんなに重心高いのに
押し負けないの凄いな
今は名解説者となってます。
舞の海の解説が一番わかりやすく
話しも上手いから好きです。
途中下車の旅の人が
こんなに凄い人だったとは
凄すぎる
舞の海は小さくても努力と工夫で
大きいのに勝てるという
ロマンを魅せてくれた無類の力士
とにかく見てて面白い
一般男性と同じ背丈なのにも関わらず
大男たちをあの手この手で倒す
痛快な取り組みに魅せられた
観客も多かった
今見てもゾクゾクする
マジですごい
昔の相撲は面白かったのは
本当だよな。
単に思い出補正じゃなく
観客もすごく楽しそうだ
舞の海の技を警戒して、
貴闘力関が俵ギリギリまで
下がっていた取り組みが
とても印象に残っています。
これか
貴乃花と朝青龍の対決は
朝青龍がガン飛ばしまくってるのに
貴乃花は淡々と相手にせず
相撲でやり返してるから最高
ボケたうちのじいちゃんでも
「鬼の形相」という単語だけ
覚えているくらい
貴乃花印象深いんだろうな
凄い試合だわ。
真っ向勝負
見ていて最高に気持ちいい
小学生の頃通学路の途中にある
親戚のおばちゃんの家で
よく相撲中継を見ていた
平成大相撲の記憶とともに
今は亡きおばちゃんと一緒に
相撲中継を見た思い出が
よみがえってくる(TT)
高見盛たまらん!!
個性ありすぎだろ
鳥肌だわ
これだよ
座布団の舞と
盛り上がり
本当に素晴らしい
旭富士、玉龍、北勝海、巨砲、
栃司、孝乃富士、若瀬川、
逆鉾、薩洲洋、立洸、和歌乃山、
時津洋、剣晃、大刀光、浪ノ花
琴別府、北勝海、小錦、霧島
小錦、霧島、曙。。。
コメント
この時代の大相撲は面白かったですね。日本の元気さが反映している
どの前頭も本当に個性的な力士が本当に多かった。
当時リアルタイムで見れて幸せに思う
28代庄之助は言うまでもなく26代伊之助.庄太郎など名行司にも目が離せない。
おばぁちゃんが見てたから一緒にみてたけどその頃の相撲は楽しかった
子供ながらに面白いって思って観てた
当時、不良だった俺でも
相撲だけは家族で見てたよ
若花田の脚の筋肉が凄すぎる
今はのこったのこった言わないよね
おおずつwwwwww
若貴兄弟に安芸乃島、貴闘力、貴ノ浪と藤島部屋がすごかった。
この時代の大相撲がピーク
この時代の相撲は輝いてた。千代の富士、小錦といった上位陣、若貴時代の到来。たのしかった
客の熱狂ぶりが凄すぎる
スマホの時代ではありえない
便利な今より昔の方が幸せそうだよな
懸賞金が半端ない
琴稲妻の事も思い出してください