コロナ禍の中、テイクアウトが浸透した。
テイクアウトを制する者が飲食業界を生き抜く
と言っても過言ではない時代になった。
しかしながら、袋を開けると
テイクアウト容器の周りにまで
ベトベトに汁がこぼれている事がある。
もちろん歩く途中に起こったものなら全く構わないが
店員が袋に入れる段階で既に容器がベトベトの場合がある。
もちろん安価な商品なので
雑に扱われるのは仕方ないのかもしれないが
防げることなので、なんとも勿体ないと(経営者目線で)考えてしまう。
牛丼屋のテイクアウト
始めから容器が汚れがち
特に牛丼屋の場合にこの傾向が強く
薄利多売の忙しさから、濡れた手で作業するタイプも存在し
ビニール袋の取っ手までも濡れている事がある。
・なぜ汁を溢さず盛る事が出来ないのか?
・なぜ牛丼の蓋を潰してしまうのか?
・なぜ袋に無理やり積んで斜めに渡すのか?
・なぜ濡れた手で袋詰めをするのか?
常識範囲内で出来る事をしないのが何とも勿体なく感じる。
濡れた手が苦手説
牛丼を食べたんだけど、
お釣りもらう時に手を洗ったらしいおばちゃんに
濡れた手でお釣りパスされてヒッて声出た。
吉野家は濡れた手で釣り銭渡すしその手で牛丼提供してそう
濡れた手で渡されるのが嫌だから電子マネーを使うようになった。
濡れた手でお釣り渡すなよオイ!
(某牛丼店にて)
牛丼をネギ抜きって言ったのにネギ入ってるし、
つゆだくって言ったらアホほどつゆ入れるし、
奥でアニメ見てるし、お釣りを濡れた手で渡すし、
雨降ってきたからあの店員嫌い
お釣り(小銭)落として拾って濡れた手のままで渡さないで欲しいな!
地べた触ってるでしょ!その後、手も洗わず
テイクアウトの準備しないでもらえますかね
溢さず盛れない店員
なぜはみ出すのか?
なぜ拭かないのか?
なぜテイクアウトの容器が汁だらけなのだろう?
普通によそう事は出来なのかな?
不器用な人が多いみたいで
容器が汚れている事が異様に多い。
俺がテイクアウト容器が
汚れないマシン開発してあげようか?
不器用な奴らはこれ使え!!
普通に具をかけられないから
バイトどまりなのだろうな
適当にもほどがあるだろ
安いから以前の問題。
最近は松屋の容器強いよね
すき家は蓋がベコんベコンして重ねられない。
松屋の容器しっかりしてんなー
めっちゃ斜めにしちゃって絶対牛丼の汁
漏れてると思ったら全然漏れてなかった。
素晴らしい
始めから容器がベッタベタで
ビニールの内側が凄く汚い。
客を舐めてんのかよ。
容器の下がびしょびしょ
容器を拭いて袋に入れる人間が居なくなったな
日本のマナーも低下しておる。
近くのすき家がいつも店員1人で
パニックになって働いている。
その結果ビシャビシャになった容器を
袋に詰めて濡れた手で渡される。
忙しくて可哀想だけど、とても悲しい気持ちになる。
食べ物だから綺麗なものを食べたいよね。
帰宅してベタベタの容器を出すのが凄く不快なんだ。
すき家のイメージ悪かったんだけど
友人の所はビニール袋内でズレないように
底に型紙入れてくれるらしい
店舗によって全然違うなwwwwwwww
途中でこぼれる
(これは仕方ない)
4つ買ったんだけど、
2つに袋分けて欲しい。
真ん中が凹むんだよwwwwwwww
なぜ日本の弁当テイクアウトは、
少し傾けただけで汁がダダ漏れになることの方が多いのだろうか。
しかも渡される前にもうベトベトという。
テイクアウト用の汁ダダ漏れの
使い物にならない容器をなんとかしろ。
テイクアウトしてきた牛丼めっちゃ汁漏れしてて泣いた
テイクアウトしたときの
牛丼の汁漏れ確率95パーセント(私の場合)