隠し切れなくなった学校内でのクラスター
新型コロナ再拡大!保育園児18人と保育士1人の感染確認
既に校内感染は珍しくなく、東京では至る所でクラスターが発生している。
大阪はリモートの準備を整えたが、新宿区はリモート対策ゼロと遅れている。
東京・文京区の保育園で感染拡大 園児ら計22人が陽性https://t.co/mijoMd04Ze
保育士と園児計3人の #新型コロナウイルス 感染が判明していた東京都文京区の保育園で、新たに保育士1人と園児18人の感染が明らかになりました。
— 朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom) July 11, 2020
親にとって、今一番心配なのは校内での集団感染だ。
感染者が多い状態で自粛が緩和され、現在は(経済的理由で)
二度と緊急事態宣言が出来ない状態である。
当然、この状態を野放しにすれば当たり前のように
至る所で学校内での感染事例がいくつも出てくる事になる。
横浜市内の学校で感染者が増えているので、念のため教育委員会に確認。
私「感染者が出た学校の消毒作業は業者さんがやっているんですよね。」
課長「いいえ。教員です。」
えっ。
毎日毎日びっくりすることばかり。 pic.twitter.com/wDzH5N69zO— 古谷やすひこ 横浜市会議員(共産党) (@furuyayasuhiko) July 6, 2020
埼玉県ふじみ野市では小学生の感染を隠蔽中。
県・市のホームページで無かった事にされ、学校関係のPCR検査も行わないことを決めている。
更に、学校の対処としては1日だけ消毒の為に休校を行い通常化。#コロナ神奈川県で11人が感染 横浜や川崎など:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/swnEcK2f9b
— 玉を守る! (@g_oosuga) July 6, 2020
国民の反応
駒増やしやがって6時間~7時間だよ!!
電車が帰宅ラッシュにあたるくらいになってる
アホだろ!!!!
同意書まで書かせて修学旅行までやろうとしちゃう動きがあるけど、、
子どもだって感染したら将来に影響及ぼすかもしれないのに。。
狂ってる。。
もしウチの学校だったら!!って戦々恐々です。
結論:学校休みになれ!!
〇〇であることがわかりました」って書いて提出したら
「何人調べたかを書きなさい」って言われるのに、
「感染者は100人以上です」って報道されても
誰も何も言わないってすごい素晴らしい世の中だね。
何が予想外だよ
遅れてる東京都と神奈川はバカだろ??!
というかニュースにならないところもあるもんな。
広がって当然だよバカ。
たくさんの学校で感染してる説
どこの学校かも出さないし
横浜市からのLINEは感染者0だってさおかしくね?
国民全員がPCR検査を気軽に受けられるような状態にしないと、
誰が感染者なのか分からないままで拡大するばかりだと思うのよ
スクよりそう言うところにお金使って欲しいんだわ国民は。
なんで全面に休校にしない?
ひた隠しにする小池百合子さん。
横浜市 今日のコロナ感染者発表0人なんだけど…
孫の通ってる学校関係者からコロナ陽性者が出たと今日の午前中に連絡があった
のに…
なぜ?
昨日発表されたうちの1人?
ならなぜ今日登校させた?(府に落ちない)隠蔽…横浜市はやっぱり隠蔽してるんだ (府に落ちた)
— まいちゃん (@maronenebakax2) July 1, 2020
日本終わた・・・
このまま検査拒否と感染者数の隠蔽と学校を続行するつもりらしい・・・
こいつら本気で平民の命は見捨てるらしい。
なんなんだ?#東京オリンピック中止
東京オリンピック開催の最終判断「来年3月以降で間に合う」 | NHKニュース https://t.co/e9SS1OxCVD
— りさりさ@オンライン授業@5Gの設置反対 (@risarisa_syo) July 2, 2020
#登校選択制
ここでも学校関係で陽性者が出ても隠蔽工作いざ自分の子、同じクラス、学年、学区の子供が感染しても保健所も学校も教育委員会も何処も親身に助けてはくれないからね
それでも「今」登校させる価値のある学校なのか、よく考えた方がいいhttps://t.co/c3ZWlmU22J
— 抹茶 (@EkoEh8) July 7, 2020
埼玉は相変わらず隠蔽工作ですね。身近で感染出ましたが2日間消毒であとは普通です。学校でのコロナ差別をさせないためだそうです。
— ママナース (@VbYVgm26KXGGFRV) July 7, 2020
してたの。
で、後から「コロナ感染者でました」って親に一斉メールきて、慌てて親は子どもをピックアップしに奔走。
で、消毒して学校再開したら「ことの重大さを推察しろ」「人の気持ち考えろ」って子ども達にお叱りあったと。
これって、子ども達が悪いのか?
変に隠蔽するからじゃないのかい?— ゆき (@YUKKO_isa) July 2, 2020
今、日本でも感染は急増してる
それにも関わらず
政府は、東京都は
感染を抑止するために
積極的且つ具体的な手は打たず幼 保 小 中 高
学校は感染が起きても隠蔽体質
このご夫婦の話を美談と感じるだけでなく、明日は我が身と自らに迫っている危機として考えるべき
https://t.co/dqoHhM1Vbi— no,9 (@tMq0AUn59GS5cOG) July 1, 2020
東京の保育園関連で杉並と品川で発生。品川の園は休園へ。今後どうしようか考えさせられる…。
品川区-保育園に通う園児が新型コロナに感染https://t.co/OzehamN7I2
杉並区-保育園の保護者がコロナに感染https://t.co/25moR9XkTX
— ちんさん🎋エンジニアパパ (@TakashiAoyama2) April 1, 2020
また品川区立保育園で、保護者の感染が判明しましたね。この間と同じ所ですか?先日の私立保育園の保育士2名もありましたが、いい加減保育園名を公表してほしいです。品川区の感染者が、爆発的に増えているのは、色々情報が隠されているからでは?
— こち (@ijVfsLI5M3VLBPX) April 16, 2020
そうですよね。
公表しない。あと神奈川県でも休校してる学校があります。学校名も公表しないし、テレビでも、あまり報道しないので、知らない保護者が多いと思います。全国の学校に感染が広がらなければ良いですけどね。子供が家庭にコロナを持ち帰り家庭内感染が危険ですね
— TOHRU HIRANO (@TOHRU_HIRANO) June 29, 2020