川マニアの子供に付き合う
川沿い散歩シリーズ。
今回はさいたま市~戸田市へと流れる
笹目川を源流から河口まで下る事にしました。
笹目川自体は5キロ程度の長さでありながら
数々の水路からの合流があり、飽きずに散歩が出来る。
全ての水路を探っては時間が足らないので
主要の箇所だけ探検しながら進むことにします。
武蔵浦和駅からスタート
元々の源流であった白幡沼(しらはたぬま)に向かうため、
まずは武蔵浦和駅東口からスタートします。
駅から白幡沼へは10分ほどで到着。
白幡沼は釣り人が多く、至る所に
おじさんが(釣竿を持ち)草村に潜んでいて面白い光景であった。
この白幡沼より南下することにします。
白幡沼から300メートル程は、
白幡緑道(笹目川跡)を歩きます。
田島通りを過ぎたあたりで白幡緑道が終了すると・・・
↓現在の実質的な上流端が現れる。
武蔵野線直下に水門
武蔵野線の真下に水門があるが、
近づいても名称が書かれていなかった。
水門を通り過ぎ振り返ると、
水門は閉鎖されており、現在は白幡沼と切り離されている事が分かった。
そして、左側から排水が注がれているのが確認できた。
現在の笹目川のスタートは実質ここからのようだ。
駅付近を流れているためか、
川沿いは整備されていて歩きやすい。
また、この日はまだ桜が残っており
さいたま市と戸田市の境界線付近では
美しい景色を見る事が出来た。
笹目川放水口発見!
内谷橋と水辺公園橋の間には、
笹目川放流施設が設けられていた。
この階段状の場所には、
荒川から汲み上げた水が放流される。
笹目川は荒川に到着するのに、
”わざわざ荒川からポンプで汲み上げている”のは不思議に思えるが
笹目川を綺麗にするという理由があるのである。
笹目川のみならず、菖蒲川や上戸田川も
荒川から取水&放水し水質改善を狙っている。
ただ、まだまだ水質は悪いようで水は汚れていた・・・・。
見沼代用水へ繋がる緑道
グーグルマップに乗っていない水辺公園橋付近から、水が注がれている。
どこに繋がるのだろうと、
笹目川から離れ追ってみると
六辻水辺公園という整備された緑道が存在した。
地図を見ると、暗渠&開渠を繰り返し、
最終的には見沼代用水に到着するようだ。
文蔵川合流
笹目川に戻り南下を続けると、
東京外環自動車道を潜り抜ける。
すると目の前に文蔵樋門(ぶぞうひもん)が現れる。
文蔵川(ぶぞうかわ)側を見ると、このような感じである。
なかなかセクシーである。
北戸田駅通過
川沿いから手書きのような「北戸田」という文字に癒される。
北戸田駅近辺になると歩道の幅が広がり、
休憩するベンチが2つ設置されていた。
笹目川には川辺まで降りる場所が多々あったが、
川が汚れているため触る気にならなかった・・・。
さくら川合流
終点(荒川合流)直前には、
さくら川との合流地点がある。
さくら川上流には、桜が植えられているため
同時に桜の花びらも流れ美しかった。
戸田ボート通過
戸田ボート場を通過すると、
すぐに、大きな笹目水門が登場する。
迫力満点である。
更に土手を上ると、歩道に笹目水門の文字。
そして、笹目水門の奥(西側)には
(上流部分で出現した笹目放流口に送るための)
荒川の水を取水する荒川取水口があった。
笹目大橋で終了
最後は、西側の笹目橋へ登り、
荒川と新河岸川を見学し帰宅した。
↑荒川 ↓新河岸川
歩いた距離9.9キロ
コメント
どこに何があるのかがよくわかりました
コメントありがとうございます!
最近はコロナ禍で散歩が減っていますが
落ち着いたら散歩を再開させたいです。