【尊大型】プライド高いアスペルガーに仕返ししても・・こうなる説【積極奇異型】

【尊大型】プライド高いアスペルガーに仕返ししても・・こうなる説【積極奇異型】 尊大型アスペルガー
我が家には、
受動型アスペルガー(嫁)
積極奇異型+尊大型アスペルガー(父)
の2人が存在する

父親の特徴として
・おしゃべり
・プライドが高い
・話を聞かない

・自分が一番知識があると思っている
・自分より上の人を嫌う
・反論する人を敵とみなす
・家族を思った通りに動かそうとする

・すぐキレる
・自分が間違っていても押し通す
いわゆる亭主関白な一面があり、
長い間一緒に居ると段々とイライラしてくる。

1.話す隙を与えない
主導権を取られる

人の話を聞かないという特徴があるため
家族で話していても、話の途中でも
すぐに主導権を奪いマシンガントークが始まる。

話を奪ったにも関わらず
その話の殆どが、テレビで見た事や同じ話である。

2.話が下手

根本的に話しが下手なので、
どんな内容でもつまらなくなる。

つまらない以前に、主語がなく
何が何なのか?全く分からず
オチを用意していない場合も多い。

いわゆる「話さなくて良い事」であり
話を奪うまで話す内容でもない。

芸能人の面白い話ならいくらでも聞けるが
自分自身解決していない事まで話すのだから、こちらは気持ち悪いのだ。

 

例>

私「昨日、文房具屋に行ったんだけど、それで・・・」

※会話泥棒開始

父「俺も外に出たんだよ!
あのさぁ、ビル解体して今は建設中だけどさー」

私「え?どこの?」

父「2丁目の眼鏡屋さん」

私「で?」

父「何が出来るのかなぁ~って気になってさ
近くの人に聞いたら知りませんて言われてさ
そして今度は隣の家に聞いたらまた分からないって言われてさ
何が出来るのかなぁって探った訳よ!!」

私「ふむ」

父「そしたら、Aさんに偶然会ってさ
〇〇さんのお葬式の話になってさ、
Aさんも来てたの全然知らなくてさ」

私「え?」(ビルの話は?)

父「Aさんの車壊れたらしくてさ
最近はずっと自転車なんだってさー

~略~

 

父「そしてさぁ、家に戻ってきたわけよ。」

 

えぇ~っ

 

私「あれ?建設中の所は
結局、何が建つの?」

 

父「え?知らないよ」

 

 

えぇ~っ
知らない事を長々と引っ張ったのかよ・・・
ただの何もしない散歩の話じゃん。。

つまんなすぎる。。

3.言い訳をする
自分が正しい

亭主関白系の尊大型アスペルガーは
自分のミスを認めない。

例えば、代表的なのが
父がトイレの大を流さない時である。

同じフロアに暮らしている母は
トイレの蓋を開けると父のクソがあるので驚くそうだ。

 

そして、その度に注意を促すが

母「ちゃんと流してよ!」

父「トイレの後に換気扇を回そうとしたからだ!」
などと言い訳をする。

まるで換気扇が悪いかのようである。

4.こちらも言い返したくなる

スルーする事に家族は慣れているが、
たまには言い返したくもなる。

「あなたは間違えているんだぞ!」
と反省させたくなるのだ。

例:オリンピック 水泳の会場

父と地図を見ながら
オリンピックの会場の話になった。

 

父「水泳は葛西水族館の近くなんだよな。ここのプールだよ」

 

私「いや違うよ。水泳は辰巳だよ。
東京アクアティクスセンター、ほらマップにも丁寧に書いてある。
全然違うでしょ?葛西じゃなくて辰巳。」

たまには仕返し

父「どれどれ?ここだろ?
ほらあってるじゃん。」
(離れてるじゃん間違いじゃん!)

 

私「えー!」ぐぬぬ。。。

 

ミスを認めない!

 

 

父「そういえば葛西には船の科学館があるな」

私「いや違うよ、船の科学館はお台場だよ」

 

父「いや葛西にあるよ」

私「ないよほら、こんなに離れているよ」

父「ほとんど葛西だよ合ってる」

 

 

何を言っても言い訳して認めないので
反論が無駄に終わるのだ。

 

「あースルーしとけばよかった」

 

 

※間違いを認めない
自分が一番正しい、何でも知っている
と押し通す頑固尊大型アスペルガーは最低だ。

コメント

  1. 匿名さん より:

    ①アスペルガーに教えるのに無駄な体力使う→②何度も教える→③聞いてない(①からくり返す)

    ↑こうしてる内にカサンドラになっていく最悪なパターン…(職場にはアスペルガーはいらない)

    • とーる より:

      ほんとに、関わると余計におかしくなってしまいますね。
      ・できるだけ会わない
      ・関わらない
      ・スルーする
      これが基本ですね。

  2. 匿名 より:

    糞ジジイで草

  3. 匿名 より:

    自分も積極奇異+尊大型アスペだけど…もしかして自分も他の人からそう見えてるのかもだし、このブログ読んでてて、かーまさんの父親さんの特徴が自分に当てはまる物がメッチャあるからゾッとした…。こりゃ気を付けないとヤバいな…

    • 通りすがり より:

      自分で意識できる範囲ならば大丈夫だと思いますよ
      ガチ系は「自分はアスペルガーの訳が無い」と考えていますから
      ”気をつけよう”なんて意識は働かないと思います

タイトルとURLをコピーしました