施設スパ旅行 【スパロイヤル川口】が天国過ぎる天然温泉だった【埼玉県川口市】 スパロイヤル川口が非常に快適だったので報告します。(2回訪問)普段のスパ活動は、23区内が多いだけにたまに、他県に行くと少し広くなっただけで感激します。今回のスパロイヤル川口は、外観がアジアン風で、和を基調とするスパとは少し違った雰囲気を出... 2018.04.15 施設スパ旅行
河川暗渠散歩 【志木市】柳瀬川散歩からの拷問カッパ探し24+1体【カッパマップ】 川マニアの子供に付き合い川沿いを歩くシリーズ。今回は、柳瀬川の散歩から新河岸川との合流地点を拝み、カッパ探しをするコースです。柳瀬川駅志木駅には大きな丸井があり非常に栄えていますが、1つ西隣の柳瀬川駅はこじんまりとしています。開放的なホーム... 2018.04.06 河川暗渠散歩
河川暗渠散歩 【志木市】を繁栄させた「いろは樋」跡を散策してきた【柳瀬川&新河岸川】 志木市のいろは樋(どい)が気になりいろは樋跡が残る現場へ見学に行きました。栄橋(さかえはし)付近に保管されているいろは樋(復元)。350年程前に、玉川上水の水を運ぶために空中に浮かす水路を作ったというのは非常にロマンを感じます。それが志木市... 2018.04.06 河川暗渠散歩
河川暗渠散歩 【旧中川】川沿いを歩くシリーズ【荒川ロックゲート】灯籠流し 川マニアの子供に付き合い川沿いを歩くシリーズ。今回は、荒川から荒川に繋がる旧中川に挑戦です。全長は6.7km程ですが、両方の水門を見るための回り道等を加味すると、7.5km程度あります。まずは、一番大切な荒川ロックゲートを目指しますが、なん... 2018.04.04 河川暗渠散歩
施設スパ旅行 【早稲田神楽坂】夏目漱石山房記念館の楽しみ方【猫の墓】駅から20分 東西線神楽坂駅又は、早稲田駅から徒歩20分程度かかる中途半端な位置に漱石山房記念館は存在します。2017年秋にオープンしたばかりで非常に綺麗で、新築の香りの残る記念館です。漱石山房とは?漱石山房とは、漱石が晩年の9年間暮らした早稲田南町の平... 2018.04.03 施設スパ旅行
河川暗渠散歩 【野川】は花見の穴場だった!桜を見ながら22キロ歩いてみた。 川マニアの子供に付き合い川沿いを歩くシリーズ。今回は、全長22kmある野川を多摩川の合流地点から源流に向けて遡上するコースです。今回は距離が長く、世田谷区→狛江市→調布市→三鷹市→小金井市→国分寺市を渡ります。工事中や迂回場所が少ない事を祈... 2018.04.02 河川暗渠散歩
施設スパ旅行 ハウステンボスを楽しむために必要な事とは?面白いアトラクションは? 実際に見てきたので感想を伝えますハウステンボスは、東京ドーム33個分の広さがあります。行く前に「広くて大丈夫かな?」と心配し”ある程度予習しておかないと!”と思う方も多いでしょう。私も、たくさん予習をして挑みましたがなんとか上手に回る事がで... 2018.03.31 施設スパ旅行
施設スパ旅行 ハウステンボスのレンタル自転車 価格と自転車タイプ(フィッツ) ハウステンボスにはレンタルサイクルがあり大人気です。レンタルできる箇所は限られ、・ウエルカムゲート直後のフイッツ・ハーバータウンゲート隣にあるフイッツの2ヶ所になります。※借りた場所で返却する事自転車の種類と価格自転車の種類は全部で11種類... 2018.03.30 施設スパ旅行
施設スパ旅行 アムステルダムホテルが超絶便利 入場チェックイン方法&荷物預け (ハウステンボス) ハウステンボス内にあるアムステルダムホテルは非常に便利です。・閉園ギリギリまで遊べる ・開園直後すぐに遊べる ・ファストパスが使える (待たずにアトラクション参加) ・ホテル目の前でプロジェクトマッピングなどなど、良い事尽くめなホテル。ただ... 2018.03.30 施設スパ旅行
施設スパ旅行 【ハウステンボス】ホテルオークラの安定感は抜群!快適に宿泊できた ハウステンボス駅を降りるとハウステンボス遊歩道(橋)を渡る事になるがその橋の向こうには、ハウステンボスの建物か?と錯覚してしまう、おしゃれな建物がある。この建物がホテルオークラで、いきなり異国感のある雰囲気に圧倒される。駅からホテルオークラ... 2018.03.30 施設スパ旅行