河川暗渠散歩 【東久留米】落合川沿いを全部歩く【花小金井】 川マニアの子供に付き合い川沿いを全部歩くシリーズ。今回は、黒目川支流の一つ、落合川沿いを全部歩いてみました。落合川の全長は4km落合川の全長は4キロと、散歩には程よい距離ではありますが、最寄駅の東久留米駅からは1キロ弱あります。東久留米駅東... 2019.07.02 河川暗渠散歩
施設スパ旅行 【おふろの王様】子供料金100円改革 オムツ着用OK&キッズルーム 東久留米店 おふろの王様東久留米店を視察してきました。東久留米駅からは2キロ弱あります。送迎バスが無いのは残念。駐車場入口は、所沢街道側になります。駐車場の様子。この日は土曜日でしたが、駐車場に1名警備員を配備していました。週末に警備員を使うスパは安心... 2019.07.01 施設スパ旅行
施設スパ旅行 【東京ベイ東急ホテル】広い客室と最上階からの眺望【浦安市花火大会】富士山 2018年5月にグランドオープンした東京ベイ東急ホテル。巨大なホテルで、東側西側どちら側でも東京湾を見ることが出来る間取りになっている。浦安市花火大会時には満員に毎年7月下旬に行われる浦安市花火大会は目前の総合公園付近で打ち上げられるため、... 2019.06.18 施設スパ旅行
尊大型アスペルガー 親が亭主関白でウザい時代遅れムカつく 常識=父親の考えとして教えられるため、理不尽を感じる事も多いのが特徴である。・飯を作るのは女の仕事・育児や家事をしない 2019.06.10 尊大型アスペルガー
施設スパ旅行 【高井戸】美しの湯が琥珀色で予想以上だった【天然温泉】 高井戸駅から徒歩5分程にある”美しの湯”を視察してきました。マンションの真ん中から入場するという不思議な温泉です。実際にはマンション内に温泉があるのではなく、マンション裏に存在するため、潜り抜ける形になっています。高井戸温泉の入場方法に注意... 2019.06.09 施設スパ旅行
河川暗渠散歩 【七里】伝右川の源流を探してきた【膝子】 今回の川沿い散歩は伝右川。源流が気になり調べましたが、興味のある方が少ないようで確実な情報が無い状態。現在は地形が変わり、”ガチ”の源流は消えてしまっているとは思いますが、辿れる範囲内で探してみたいと思います。伝右川源流の最寄駅は、アーバン... 2019.06.03 河川暗渠散歩
河川暗渠散歩 【江川】前野宿川の源流を見てきた【埼玉県川口市】 利根川水系毛長川の支流である前野宿川の源流を探ってみました。地図を見ると、歪な形をしていますがカーブする部分が舌に似ているため舌状台地と言われています。上空写真を見ると、舌状台地沿いに水路(前野宿川)があり面白そうです。いきなり源流へ向かう... 2019.05.26 河川暗渠散歩
施設スパ旅行 【築地】浜離宮朝日ホールへのスムーズな行き方【大江戸線】 築地場外のすぐ近く、浜離宮朝日ホールはどこなのか?簡単な道順はこちらで解説してあります。!写真を交えて簡単解説!浜離宮朝日ホールへの順路浜離宮とか言って浜離宮庭園の中かと思った騙されたw奥にあるから2周回って汗だくになった。実は簡単でありな... 2019.05.24 施設スパ旅行
河川暗渠散歩 【八王子】山田川の上流端を目指した結果【浅川】 川散歩が趣味の子供に付き合うシリーズ今回は東京都八王子市にある山田川沿いを全部歩く事にしました。山田川という名称はかなり多く、数えてみると全国に79本程存在します。今回は浅川との合流地点から、遡上する形で上流端まで目指します。山田川+浅川合... 2019.05.21 河川暗渠散歩
施設スパ旅行 【温泉】竜泉寺の湯 八王子みなみ野店が優しかった【八王子】 散歩の際には、近くのスパに経由するのが楽しみである。今回は八王子市にある竜泉寺の湯八王子みなみ野店を視察しました。八王子市には、いくつか温泉が存在しますが、竜泉寺の湯八王子みなみ野店は、どの駅からも離れているので土曜でも穴場になるようです。... 2019.05.19 施設スパ旅行