【スライダー】すみだスポーツ健康センターが面白い【流れるプール】

施設スパ旅行

区民プールは数あれど、
四角い25mプールだけでは子供もあまり楽しめませんよね。

北区元気プラザプールもすばらしかったですが、
こちらもそっくりな作りで、とても楽しめます。

・子供が喜び
・入場料が安い
・夜でも泳げる

楽しいプールを紹介致します。

所在地 スカイツリー近辺

すみだスポーツ健康センターが面白い

すみだスポーツ健康センター付近には、電車の駅が無い為に
(スカイツリーからは2キロ程離れている)
押上駅前から出ている、100円の循環バスを利用します。
(所要時間は20分程度)

すみだスポーツ健康センターが面白い

押上駅からの循環バスは(同じ乗り場から)3種類出ているが、
プールに行く場合には北東ルートのバスを利用する事
(バス停には3列のラインが引かれているので、
真ん中の一番混んでいる列に並びましょう!)
75747
利用者の9割は、観光客ではなく地元住民でした。

すみだスポーツ健康センターが面白い

すみだスポーツ健康センター前で降り、
バスの進行方向に向って歩くと、大きな建物が見えてきます。

すみだスポーツ健康センターが面白い
立派な建物ですね。

プールの料金

プールは2時間制で、
大人500円、小学生~中学生250円

延長料金
2時間を越えると割高な追加料金が取られるので注意。
私の場合は12分オーバーしただけで、
250円の追加料金でした。(子供は120円)
中途半端なオーバーが一番損ですね。

しかしながら、子供と2人で1000円以内で遊べるのはすばらしい!

施設チェック

プールの入口は2階。
入場券を買う→ロッカーへという前払い式です。
すみだスポーツ健康センターが面白い
プールは広いのに、
ロッカールームが異様に狭いのが印象的です。
(ロッカーを使用するには100円玉が必要ですが返却式です。)

特に夏休み期間は~17:00まで、とてつもなく混みます
17:00を過ぎるとかなり快適でした。
(夏場は21:00まで営業しています)

すみだスポーツ健康センターが面白い

肝心なプールは、
■幼児プール(水深30cm)
■子どもプール(水深60cm)
■流水プール(1周約90m)
■25mプール(水深1.05m)
■ウォータースライダー(全長50m)
と充実しています。
(50分に1回10分間の休憩があります)
監視員も多く、良く見てくれています。
すみだスポーツ健康センターが面白い

周りがガラス張りで、
南国風な作りで、子供も楽しんでくれました。

すみだスポーツ健康センターが面白い

帰りの時刻表。
(すみだスポーツ健康センター入口前)
本数が多いので非常に便利です。

昼間の混みは尋常ではないので
できれば17:00以降がオススメです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました