【東大が新型コロナと人形で実証】マスクがコロナウイルス対策に有効と判明

東京大学医科学研究所などのグループが世界で初めて、
実際の新型コロナウイルスとマネキン人形を使った
マスクの防御効果についての検証を行った。

検証の結果、感染者がマスク着けた場合
なかなか効果的だったと米科学誌に論文が掲載された。

日本国民の声

もうすでに近所の外人は
マスク付けていなくて腹が立つわ。
外国に帰ってほしい。
日本の土踏むな!!!
批判する方もいる中で、
マスク着用をすすめてきた人々に嬉しい結果でよかった。
過度な信頼は危険だけど少しでも効果があるなら
頑張ってきた甲斐があるよね!
トランプ大統領に届くといいね
喉のイガイガ感はほぼ無くなったのはマスク効果
いろんなもの浮遊してる
布はたいたら繊維埃出るよね、ウイルス可視化イメージ
としてその埃が極小に拡散していると思ってるから
こんな検証しなくても、
マスクしてる予防の効果は絶対あると思っていた。
鼻、口を覆ってるだけでも全然違うと思う。
東大生徒マスクしてないの多いけどな。
ガイジンと東大生はマスクしていない。
小池百合子ですらマスク触ってるから無意味
頻繁に交換しないとウイルスは減らない。
マスクの外側常に触ってる奴マジウケるバカかと。
マスク効果ありって証明されただけでも安心感が違うな
もっとこのニュースを広めた方がイイ。
そりゃあ物理的に鼻と口塞いでるんだから効果はあるわな。
考えるまでもない実験する必要すらない、見れば分かる
マスクに意味あるのは誰でもわかるが、
なぜ高齢男性がマスクを異常に嫌がるのか知りたい。
飛沫の飛散さえ防ぐ事が出来たら効果は出ると思うので、
実験はアベノマスクでやって欲しかった。
マスクに感染予防効果はないと主張していたのは、
インフルで儲ける業者だったのかな。
それかホリエモン信者か?
今やパンツ履くのと一緒の感覚
慣れたよな。
忘れる事すらなくなった。
鼻出してるやつと顎にずらしてるやつ無理
耳にゴムかかってれば防げると思ってるのかな。
飛沫の付いたとこさわって
移ることもあるから手洗いをしないとね。
渋谷で騒いでた連中ざまあ
当たり前のこともこうやって出さないとまた
咳、くしゃみ、鼻水すすってるのにマスクしない輩が
蔓延っちゃうんだろうなぁ…
コロナ関係なく気持ち悪いよね。
実物の新型コロナウイルスを使っての
実験をするまでもなく分かってた事なのにね。。
マスクは意味無いって豪語してる人らには
どんな実験結果を見せたとしても聞く耳持たないのが実情…
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
コメントの入力は終了しました。