【巨人】戸郷疲労困憊「休ませろ」説 小林誠司必要説【第4捕手】

「戸郷が心配 少しだけ“休養”を与えてはどうか」と
巨人OBの堀内氏が訴えている。

堀内氏と言えば、発言の度に炎上しているが
今回の場合は”流石は元投手”の意見であると言えるだろう。

コントロールのばらついた疲労の見える戸郷に関し
投手出身ならではの目は健在だ。
これまでの戸郷はスムーズ過ぎるくらいの階段を登っているが
ここ最近の投球を見ていると、休養が必要と感じるのはファンの目にも明らかだろう。

特に現在は首位独走中であり、
休養と敗戦処理(宮國&桜井)を確立する
必要があると思うのは私だけではないだろう。

巨人ファンの声

よく言ってくれた
坂本よりも衰えが顕著だった鳥谷を
ゴールデングラブ賞に選ぶような連中が
決める新人王なんて何の価値もない!
大事なのはプロで長く飯を食うこと
登板を飛ばすべきだ!

まあ、2年目でフル回転だからな
菅野は来年ガクッと来そうだから
ここは大事に。。。

将来ジャイアンツを背負って行く投手だから
今無理させたらアカン!

桑田も2年目15勝だけど、
オールスター後は5勝だし、
休養は必要かも

一回ローテ飛ばしたいけど
代わりがいないんだよなw

小林必要説

大城の成長とベテランの炭谷
これに打撃もOKの岸田が加わった事で小林トレード説が浮上したが、
岸田と小林を入れ替えた。

当然、首脳陣&フロントの考えは我々ファンにはわからないが
小林のキャッチングを見て、「やはり必要」と思い直したファンも多い。

ただ、巨人は”脇谷、古城、山本、吉川大・・”
いわゆる下位打線の自動アウトについて
長きにわたり歯がゆい思いをしてきたのは事実だ。

阿部のような打てる捕手ならば打線に厚みが出るが
小林がスタメンになると、8番9番と相手チームから見れば
組みし易いと感じる事だろう。

巨人ファンの声

凄いと言うか素敵
とてつもなく綺麗なフレーミングだ!

マイコラス「僕が育てた」

キャッチングが上手いですね
自然!センスですね。。。

マイコラスによく叱られていたな
小林は実松の位置で。

誰も小林をいらないとは言ってない。
第2捕手としては、とてつもなく大切。
ただ、打撃が開花した大城と比べたら…

小林復帰して2連敗かよ
持ってないなwwww

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク