「若者は重篤化しない」 はネットの嘘 北海道20代学生重篤で人工呼吸器

現在、東京都は”夜の街”や”飲食店”が感染源として
営業時間の短縮を求めているが、我々国民は既に気づいている。
毎日の満員電車学校等、飲食店よりも密になる場の方がよっぽど危険だという事を。

クラスターが起こっている学校は
毎日20~30校の報告があるように手が付けられない状態だ。

このような状況にも関わらず、国は学校に対し
「9月にハンドソープ&ポスターを配る」という対策のみである。
もはや我々国民は放置されているようなものだ。

「若者は重篤化しない」
これは国民を安心させるためだろうが、
実際、感染者の87%が後遺症を感じているのだから
今は死ななくても、寿命が縮まることは容易に想像できる。

国民の声

感染者数増えても(今まで検査してなかっただけ)全て緩和。
先生、子供の感染拡大しても見ぬふり、学校休校しない。
破滅まっしぐらな日本です。
個人で自衛するしかないひどい国です。
感染症が流行ったら学校閉鎖は当然のことだし、
しかも未知のウイルスならなおさら。
そんなことも分からないの?
国の宝である子どもたちを殺したいの?
ひどいね上級国民ジジイ達。
検査拒否されて学校は普通にやってて
それで入国緩和してたら収まる訳ないと思わない?
私の学校では明らかにコロナの症状なのに
親は「絶対違う!」って検査もせずに登校させてるよ。
私も小学2年生と年長の子持ちの母です。
そして、妊婦です。「軽症だから」とか「無症状だから」とか。
いつまでそんな事言ってるの?と言いたい。
無症状だからこそ、人に感染するんや!ですよね。
しかも、学校の分散登校やオンライン、
選択登校制の事はいつも無視。
ほんと、おかしいです。国も。
安易な考えでいる者が感染拡大を引き起こしてる
無症状でも後遺症で苦しんでる奴もいる
新型コロナは人造ウイルス
普通のウイルスとは違う!

後遺症に要注意 ただの風邪ではない

スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメントの入力は終了しました。