6/19プロ野球の斉藤コミッショナーは
「7/10からお客さんを入れて開催させていただきたいと思っている」と述べた。
現在は経済維持のため、新型コロナウイルスと共存する生活様式が求められ
警戒しすぎてしまうと”いつまでもお客さんを入れらない”状況である。
ただ、東京ドームのある東京は感染者が非常に多い。
現在は感染者数が増加傾向だが、これは一部であり
96%が検査を拒否されている事から、何十倍もの感染者が潜んでいる可能性が高い。
都民と地方民では意識が違うため、有観客論は賛否両論である。
プロ野球、7月10日から有観客目指す…斉藤コミッショナー明言 https://t.co/QO8B0SCfmE #野球 #baseball
— スポーツ報知 (@SportsHochi) June 22, 2020
国民の声
今までは「地方に来るな!」だったのに、
今度はわざわざ東京に来て菌を持って帰る
ウケる
今度はわざわざ東京に来て菌を持って帰る
ウケる
どうせどのタイミングで初めても「クラスター野球」
って言われるだろうから賢明な判断だと思う。
そんなクラスターとか騒ぐよりも「人数制限」
「県外からの観戦規制」「券売行列の対策」とかを考える方が価値ある。
って言われるだろうから賢明な判断だと思う。
そんなクラスターとか騒ぐよりも「人数制限」
「県外からの観戦規制」「券売行列の対策」とかを考える方が価値ある。
東京、横浜は、もう少し様子を見てほしい。
はぁ?高校野球とか高校総体は?
何故かプロ野球と高校野球を同列に語るバカが
現れるよな。頭が悪いとすぐわかる。
現れるよな。頭が悪いとすぐわかる。
スポーツやイベント、コンサートにも当然、
行きたいけどまだ、早すぎると思うな。
国の出した指針がそもそも一般とはかけ離れてる。
ずるいよこれは。
行きたいけどまだ、早すぎると思うな。
国の出した指針がそもそも一般とはかけ離れてる。
ずるいよこれは。
人数制限して段階的にやるのはいいけど
如何せん観客の民度低い業界だから
コロナまた増えちゃうんだろうなぁ
如何せん観客の民度低い業界だから
コロナまた増えちゃうんだろうなぁ
嬉しいですね!ようやく日常への第一歩。
心配の声もありますが、3月のさいたまスーパーアリーナのK-1
(6500人屋内)が大丈夫だったのだから、
対策をとれば大丈夫だと思います。
心配の声もありますが、3月のさいたまスーパーアリーナのK-1
(6500人屋内)が大丈夫だったのだから、
対策をとれば大丈夫だと思います。
転売ヤーさんが忙しくなりそうですね。
そのまま 観客どんどん入れろ
コロナ脳3密バカのやつらの意見なんか聞いてたら
何もできなくなるぞ
コロナ脳3密バカのやつらの意見なんか聞いてたら
何もできなくなるぞ
SNSでは政府にやとわれた奴が
「ただの風邪」とか「老人だけ」とか言ってるけど
世界で何万人死んでると思ってんだよ。志村が死んだんだぞ!
アホなお前らが罹っちまえ!!
「ただの風邪」とか「老人だけ」とか言ってるけど
世界で何万人死んでると思ってんだよ。志村が死んだんだぞ!
アホなお前らが罹っちまえ!!
競馬も頼む
東京は大丈夫なんでしょうか?
検査受けさせて貰えないのに怖くて行けないよ。
検査受けさせて貰えないのに怖くて行けないよ。
観客が居ない方が見易いのが分かった。
このままやれ。
このままやれ。
この二週間後の大相撲は無観客らしいのに?
何で特別扱いなの?安倍と繋がってるの?
何で特別扱いなの?安倍と繋がってるの?
マスク着用。
声援は禁止。
私語禁止。
飲食禁止。
年齢制限あり。
高齢者お断り。
基礎疾患持ちお断り。
テレビでよくね?
声援は禁止。
私語禁止。
飲食禁止。
年齢制限あり。
高齢者お断り。
基礎疾患持ちお断り。
テレビでよくね?
順調に増えてるのに
判断早すぎね?
判断早すぎね?
坂本感染してんのに
藤◎は乱交だし感染しない方がおかしいじゃん。
藤◎は乱交だし感染しない方がおかしいじゃん。
無観客でいいよ川崎球場なつかしい