中国製の違法マスクが問題になっている現在、
我々にとって”日本製”のマスクは貴重な存在だ。
一時期は、サーバー負荷のため購入する事が不可能であったが、
現在は第1回抽選申し込み期間が終了し、初めて国民の手に渡る事になった。
しかしながら、その当選確率は120倍以上と言われており
”まず当たらない”のが普通だ。
(2月の木村拓哉さんのライブは540倍)
甘デジ1回転で引けってか
まぁ無理だよね。
サイコロを3回振って
1が出る→1が出る→1か2が出る
というのと同程度の確率です。
もしくはコイントスを7回やって
7回とも表が出る確率です。
マスクで運使いたくないw
ほらみろ!ダメじゃん。
高い中国製買っといてよかったわ
※ちなみに、一度申し込んだ者は、
以降の抽選にも自動的に参加できる仕組みであり
再度抽選申し込みをする必要が無いとの事である。(4/28)
集計の結果、応募数は470万と超多数であったため、マスク当選数を3万から4万箱に増やすことにしました。本日抽選を行い、4/29までに当選者のみへメールをお送りします。あす中に連絡がなければ今回は落選です。ごめんなさい。
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) April 28, 2020
シャープを名乗るマスク当選の迷惑メールに注意
現在は、新型コロナウイルスの影響で
給付金詐欺の電話が話題になっているが、
当選メールの偽物が出るのでは?と話題になっている。
4/28の20時頃からメールが届いたと報告があり、
本物なのか?ニセモノなのか?と話題になった。
詐欺っぽくないですか?(;ŏ﹏ŏ)
— sheryl06 (@chloe_sheryl06) April 28, 2020
!本物の模様!
シャープ側は迷惑メール詐欺は予想しており
マスク当選メールの発信元は→
cocorostore-info@sharp.co.jp
となります。とあらかじめ対策方法を伝えている。
メールが届いたら、送信元のメールアドレスをチェックする事を忘れないでほしい。
そして当選後に申し込むサイトも、シャープである事を確認したい。