【巨人】背番号シャッフルは善か悪か 巨人オープン戦日程発表

巨人の在籍選手の背番号シャッフルがほぼ完了した。
原監督政権になり、背番号シャッフルは秋の風物詩となっている。

巨人背番号変更一覧
(カッコ内は今季2019年の番号)
12デラロサ(97)
13戸郷(68)
26高橋(12)
30鍵谷(32)
40古川(67)
46鍬原(29)
58宮國(30)
63田原(37)
68池田(48)
24大城(46)
0増田大(63)
29吉川尚(0)
37若林(60)
【育成選手】
013谷岡(40)
【新外国人選手】
49ビエイラ
88パーラ

空番号 7、10、(11)、19、20、44、48、55、92、96、98
【永久欠番】#1 #3 #4 #14 #16 #34

ファン目線で考えると、
背番号が毎年変わるのは嬉しくないだろう。

特に、ユニフォームをはじめとするグッズは
背番号ありきで購入するため、毎年変更されては買い直す手間もある。

一方、選手にとっては”背番号を大切にする選手”と
”毎年刺激を変化させたい選手”がいるため
一概にどちらが良いとは言い切れない。
中には、明らかな降格としか受け取れない場合もあり
今期に関しては、宮国鍬原は危機感を持った事だろう。

デラロサ12か
てことはサンチェス20だな

7は山田のために温存してるだろ?

田原宮国などは収まるべき番号になってるのは納得

背番号変更ウザいよな

吉川復活はもう半分諦めてるなこれ

原監督「0はスーパーサブのような選手だから」
今回の変更にはレギュラーを目指せ、
という期待のメッセージが込められている。
嘘だろw
単なる厄除け狙い

という事は、増田大は川中コースか
可哀想に・・・小林田中山本より打てるだろ

巨人オープン戦日程発表
2/16 DeNA 那覇
2/22 日本ハム 名護
2/23 楽天 那覇
2/24 広島 那覇
2/29 ヤクルト 東京D
3/1 ヤクルト 東京D
3/3 日本ハム 札幌D
3/4 日本ハム 札幌D
3/6 オリックス 京セラD
3/7 オリックス 京セラD
3/8 阪神 甲子園
3/10 ソフトバンク 長崎
3/11 ソフトバンク PayPay
3/13 楽天 東京D
3/14 楽天 東京D
3/15 楽天 東京D
レギュラーシーズン開幕
3/20 DeNA 東京D
スポンサーリンク
スポンサーリンク