を利用して大リーグを目指すことが分かった。
プレミア12決勝戦の失態は、
山口俊投手の”チキンな一面”が出た結果であり
想像が出来た巨人ファンは多いだろう。
知ってた
岸と山口反対にすれば確実だったね
やってくれたわ
危うく戦犯
焦って目が点になるのは情けねぇ
そして優勝の翌日には
ポスティングでメジャー挑戦を発表→更に原監督と共に会見と
落胆した巨人ファンも多いだろう。
ポスティングと言えば、球団と揉めた上原を思い浮かべるが
当然、球団側はエースを出したくはない。
表向きには”頑張ったから”優勝に貢献したから”と容認理由を述べているが
実際は、FA入団時からポスティングを容認する(出来高)契約が織り込まれていた説が濃厚だ。
(原監督が今村や直江を褒めていたのは山口が抜けるのを知っていたから)
特例って言ってるけど
決まったんだよ
多分。
その頃は菅野が壊れるなんて考えないしなぁ
今後は二度とポスティング込みの契約はしなそうw
金はどこよりも出すけど
わがままを契約に盛り込むことはないと思ってた
だから山口の件はショックだった
野上にもポスティング込みの契約してたらお笑いだけどな
現在の巨人は、山口俊+菅野のWエースが存在しなければ
非常に厳しい来シーズンになる事はファンはもちろん球団側も承知である。
菅野が欠けた現在、オフになってから
”山口がポスティングを訴えた”のならば
球団側が首を縦に振る訳が無い。
山口俊 来年は成績落ちる説
ただ、投手と言うのは毎年活躍できる保証はない。
特に今年の山口俊は自己最高投球回数170回を記録し、
CS→日本シリーズ→プレミア12と、来年が不安になるくらい酷使している。
実際、山口俊投手が巨人で活躍したのは直近2年であり
来年同じ活躍を出来る保証はない。
山口俊が抜けるのは痛手であるが売り頃としては最高である。
マイコラスの時を考えればマシである。
居ても来年働かない気がする。
肘も悪いしね。
来年の先発が複数人足らない
来年の先発を考えると・・・・
菅野が復活すると考えても、
菅野 高橋優 桜井 戸郷 メルセデス 田口 今村・・・
田口を先発に戻さなければならない程不足している事が分かる。
また中5日とかバカな事やるんだろうな
最近では、巨人が「トレードする予定」と告知したように
(美馬獲得に失敗したため)外人投手は獲得するにせよ
日本人の先発候補を早急に探す必要がある。
若手好きには理想的な展開
一方で、無理な優勝よりも若手を使ってほしいファンも存在し
今回の、美馬&鈴木大地獲得失敗に喜ぶファンも多い。
投手部門で言えば、
・少しの失敗で落とされてしまう今村
・頭角を現してきた横川(球種不足)
・コントロール重視になった高田
・来年こそ怪我克服したい畠
など、1人でも先発枠に加わる事が出来れば十分である。
ゲレビヤが抜けた穴
阿部が抜けた穴
山口が抜けた穴
セカンドはいつも穴
どうすんだ?
最後にしれっと
秋山(西)獲得有りそうw