【巨人】今年は無理せず”金額上積みせず”?!【FA補強】鈴木大地 美馬学

FA参加表明の際には、巨人の総取りも噂されたが
原監督自らの出馬もなく、今年に関しては”無理をしない”方針が見えてきた。

どうやら、金銭のつり上げや上積みなどの
駆け引きには応じないのではという説が浮上してきたのだ。

更に最近は、
・原監督!今村投手を強化選手に指定!
・直江&横川 原「ダイヤモンドの原石」
などの現有戦力の底上げ発言をしている。

なんか巨人の気合を感じないよな
大地と美馬マジで来るの?

ただ、報知で書かれた時点で
巨人に来る確率は高いんだけど
なんか怪しいな
大地楽天が燃えてるし

まぁ美馬は来なくていいんだけどさ
野上が増えても・・・

でも美馬の投球回数は魅力だな

美馬学

巨人以外ではロッテヤクルトが獲得を狙っている。
巨人側は、既に3回の交渉が済んでおり、
後は返事を待つのみとの事であるが
希望があれば4回目の話し合いの場を設ける。

なんか熱意がファンにも
伝わってこない・・・

エースじゃないしさ
岸ならまだしも・・・
ローテ5.6番目だし。。

美馬とっても、大竹のように
1年誤魔化すだけじゃん?
横川でも投げさせろよ。
負けてもいいからさ~

美馬に対しては獲得に賛同するファンは少ない。
戸郷や今村、大江、高田辺りを使った方が”将来の為になる”と考えるファンが多いようだ。

しかしながら、原監督は投手出身ではないため
1回の先発失敗でファーム行きを告げられる狭き門である。
あの高橋優貴さえもすぐに落とした実績もあり
若手投手にとっては厳しい現実がある。

美馬は楽天だからイニング稼げただけで
巨人だとあんなに我慢してもらえなそぅ。。

鈴木大地

一方の鈴木大地に対しても3回の交渉を終えている。

環境を考えるとロッテ本拠地から近い
巨人が有力視されるが、楽天も負けてはいない。

噂された契約金は
ロッテ→3年5億
巨人→3年5億
楽天→4年10億

楽天では、鈴木大地へ10億円提示とは広まっているが、
単純な年俸ではなく”出来高”と予想される。

楽天鈴木大地
ロッテ美馬
ヤクルト福田秀平
秋山メジャー
これでいいんだよ

美馬取って
今村取られたらアホだし
取れないでいいかな

なんか今年は怪しいよ
小粒選手よりも外人に力を入れろ!とか
方針が変わってそう。。

吉川尚輝が動けてるし
サード外人、レフト山下で
鈴木大地獲得しないで終わり
楽天に行ってぉ

両選手共に、3回も会っていながら
手ごたえが無い以上、誰も取れない可能性まで出てきたのである。

美馬いらねえ
宮國と田原やってもいいから
美馬押し付けるのはやめてもらいたい

3回も会ってて原が出馬しない所を見ると
感触は悪いのかもな

鈴木大地が来ないとちょっと寂しいけど
別に悔しくないという。

美馬とれなかった場合の先発陣
山口メルセデス菅野高橋桜井今村
確実にBクラスだなこれw

外人獲得妄想

まだまだFA結果と外人情報が足らないため
現在は”予想妄想”が出るようになった。

リリーフ補強はロドリゲスだけなんかな?
ジョンソンは獲れないのかな…?
マジでロドリゲスジョンソン両獲りで
デラロサ先発まわしなら巨人ピッチャー最強まである。
巨人の補強情報が出ないのマジでつまらん
はよ鈴木大地ロドリゲス新助っ人獲得大型トレードなりで盛り上がりたいわ
ロドリゲス
モリソン
バレンティン
外人ガチ補強してくれたら来年もモチベ高く見れる
原巨人ならあり得るかな。。

多くの方がバレンティンに期待しているが、
取る取らない以前に、まだヤクルトと残留交渉中である。
(巨人側はまだ身動きできない状態である)

恐ろしい噂

最近、原監督は大城捕手を正捕手に!
という発言をした事で”とある噂”が流れている。

FA移籍で揺れる小林捕手に対し、出て行かれる前に
補償選手名簿(プロテクト外)に載せようという噂である。

確かに、現状年俸のまま移籍されたら
小林捕手はCランクであり、人的補償も獲得する事はできない。
当時の糸井(日本ハム)のように、早めの放出劇があるかもしれない?!

小林人的補償ありそうで怖いわ

これやったら叩かれるだろうなぁ

原ならやりかねない
メンタル半端ないもん

スポンサーリンク
スポンサーリンク