【巨人】10.5差優勝間違い無しから3位転落の危機 長嶋氏 鶴の一声

優勝戦線から脱落の危機
長嶋氏の鶴の一声で岡本4番戻し?

原監督は、岡本の打順を下げた事がある。
臨機応変に”その日の勝負”に徹する事の出来る監督は頭が柔らかい。

最悪な事態には”WBC時の四番稲葉”のように
亀井を四番にする事も視野に入れていた筈である。

しかしながら、原監督は
岡本をあっさり4番に戻したのである。

このやり方は”原監督らしくない”と誰もが怪しんだ

鶴の一声により4番復帰

すると翌日には
ミスターが4番岡本を推した”ニュースが流れた。

ミスター「岡本君をジャイアンツの4番として、しっかりと育てて欲しい」
ミスター「ジャイアンツの4番はどっしりとしていなければならない。
不動でなければならない。岡本君はボールの捉え方を見ていても、
その素質を持っていると、私は見ています。」

これにより、優勝争いから一歩後退したと感じたファンも多いだろう。

ファンの声

長嶋氏の発言に対し、
ファンからは大きな反響があった。

そろそろ岡本を4番から外して。。。
長嶋さん
余計な事を言わないで。。笑

長嶋が余計な事言うから
岡本動かせないのは辛いな。
わりと二軍に行かせた方がいいと思うんだけどな。

4番岡本にするなら今年の優勝はないな。
長嶋さん余計な事言わんでくれ。
ヤクルト3戦目でナカジスタメンなんて
ナメた事してからずっとこんな感じ。

原辰徳に同情できるのは長嶋茂雄に
「岡本を4番で育てろ」
って余計なことを言われたこと

スポーツ報知「クルーズ使え!」
由伸→13連敗
長嶋茂雄「岡本4番にしろ」
原→6連戦を1勝5敗

不調の岡本が四番固定なの謎だったんだけど、
長嶋茂雄さんに言われたなら原監督も変えづらいのだろうか。

なんか変だったよな。
7番で結果出したのにさ
すぐ戻すなんて。。。

長嶋茂雄の言うことなんか無視して
岡本をさっさと7番に置けよ。

これに対して、原監督は
大先輩の言う事には従うしかない。
一番ヤキモキしているのは監督自身だろう。

原「まだ若いんだから若武者として戦って、
どういう結果になろうが、明日になればまた立ち向かうという事」
とコメントしている。

岡本の現状は、たいして厳しくないインコースの球を
セペダのように腰を引いている。
これでは”4番に置きたくない”が浮かんでくるのが普通である。

投手陣が火の車

当然、打順云々では難しく
それ以上に”投手が不足”しているのが巨人である。

ファームに至っては
坂本工 不調
高田 制球難KO
ヤングマン ストライクが入らない
クック(先発調整中)
という状況で、一番期待感を持たせるのが
大阪桐蔭の横川凱という具合である。

その横川凱は、コントロールは良いものの、
ストレート&スライダーのコンビネーションのみで
まだまだ成長段階で1軍には呼べない。

現状、1軍に近いのはクックのみである。

継ぎ接ぎ(つぎはぎ)巨人軍

巨人は今シーズン、ベテラン、移籍組、若手と
継ぎ接ぎで戦ってきたが、まだまだ縫い終わっていない段階だ。
現在は解(ほつ)れが目立つが、まだまだ巨人軍は完成していない。

まだ就任1年目であり、若林、岡本、ビヤヌエバ、重信の成長
そして投手陣の整備、新外国人と来年以降も楽しみであることは間違いない。

スポンサーリンク
スポンサーリンク