何故首脳陣は何回失敗しても宮國を使うのか?

なぜ何回失敗しても使うの?
首脳陣と愛人関係なのか?
疑う程起用法がおかしい。

この日は、何度も忠告している通り、
・サード岡本の不安
・宮國を接戦での投入
この2つを実行してしまった。

宮國の弱気な投球は見飽きた
宮國出した時点で負け

やっぱりビビって逃げる
真ん中投げても打たれるけどな

いつまで岡本サードなの?
坂本への負担半端ないよ。
レフトにしろ!


ファンからの予想通りの声が聞こえてくる。

それもそのはず、毎回同じ投球内容だからである。
大差負けや大量リードの際はのびのび投げるが、
接戦になると腕が縮こまりストライクが入らなくなる。

知ってたよ
キョどってベンチ見るな!!

何度見たよこれ
首脳陣はなんで学ばないの?

ファンは宮國の取扱説明書
見飽きたくらい知ってるんだけど?

ファンは知ってるよ。
現地にいたけど悲鳴だった。

黄色い声援と勘違いしちゃうな

この日は2アウト1.2塁から登板し
いつもの四球

ヒット
という流れで(ファンの予想通り)失点した。

まだ6回で、次の回に(投手に)打順が回ってくるため
ロングリリーフが出来る大竹を、
7回から登場させるつもりだったはずである。

しかしながら、長年見ているファンからすれば
接戦から→宮國の時点で大量点を覚悟し
森福に至っては完全に”勝つ気が無い”と理解するしかなかった。

大竹をケチったばかりに
大量点を失ってしまった。

なぜ、何度失敗しても宮國を1軍に呼ぶのか理解に苦しむ。
特に、必ず四球を出すのは問題外である。

四球を出すなら
野上大竹で飛翔してくれた方がいい

首脳陣アホだろ?
毎試合何見てきたの?
顔で1軍選ぶな!!!
球威で選べ!

まぁ田原投げても打たれてたわなw
高木と中川は後ろに回したいからケチったな。

澤村昨日2イニング投げたから
使えないのは分かるが、
それにしても中継ぎ弱すぎる。。

原の顔wwwwwwwwwww

何度も見てるじゃんこれ?
バカでも出しちゃダメってわかるやろ

田原、森福、宮国
この三人は打ち損じを待つ
ってことはファンも知ってんだよ!

まだ甘いな
クックも駄目なんだぜ

ヤングマンはファームで9失点w

デラロサに賭けよう・・

宮國だけチャンスは無限大

何度も投げさせる首脳陣に疑問が残る。

四球を出してベンチを見る行為は
投手出身の私でもありえない弱気な行動だ。

接戦で心の弱い選手を使うなら
ストライクを投げる投手で挑んだ方がファンは納得するだろう。

昔なら水野、
今なら戸根や大江で
打たれた方がマシだよな。

ベンチの顔色を伺うとかないわ

大差の試合でのみ好投する投手を接戦に使うべきではない。
もっと選手のタイプを把握すべきである。

原監督自身、「戦いの準備できない」
という言葉を使うが、これこそ当てはまるのではないだろうか?
なぜ優遇するのか全く解せない。

勝負する前に負けているのは納得が出来ない。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメントの入力は終了しました。