巨人、実は暗黒だった?!
開幕直後は好調だった巨人が、
最近は投打の調子が落ち、3位に転落した。
投手陣は大黒柱の菅野とリリーフを欠き、
打撃陣は下位打線の弱さが浮き彫りになっている。
今後、原監督は立て直す事ができるのだろうか?
由伸の無駄な3年が痛い。
大山、村上、鈴木誠也と
成長してしまった。
しかも外人は巨人以外当たりw
つまんね!
ビヤヌエバをファーム漬け
監督「守備が上手いので育てる方向で」
と獲得したビヤヌエバだが、
いまだにファームから呼ばれる事はない。
言ってる事とやってることが違う。
阪神はマルテ使ってるから下位で怖いんだが。
マルテは下位で怖いけど
うちは田中俊だもん。
おかしいだろ?
敗退行為!!!!
多くのファンの声があるように、
田中俊や中島をサードに置くようでは打線の怖さが無く
近代野球で要求される長打力が全く足りない。
もちろん投手力があれば”打てなくてもなんとかなる”が、
現在は投打とも不甲斐ないため”実力”で負けている状態である。
ビヤはてめーが取ったのに
中島優先かよ。
使えばホリンズみたいに怖いじゃん。
岡本の後ろが安パイすぎて
負けるに決まってるわ。
守備が上手いのに使わないんだから
ほんとわからねーよ。
大城一塁にしないで
正捕手にしてビヤ使え!
進塁打打って嬉しそうに
ベンチでハイタッチしてる
中島見て悲しくなったわ
お前いくら貰ってんだって
半分くらい年俸亀井に分けてやれ
若手を冷遇するし、
使ってもちょっとのミスで懲罰して
名指しで批判!
萎縮するだけで誰も育たない。
オープン戦でもビヤヌエバの打席
奪ってまで中島スタメンだったし
何なの?
中島岩隈wwwwwwww
寺内の方が役立つなw
左右病と言われる采配
原監督は、左右病と言われる程
調子に関係なく、左投手には右打者を
右投手には左打者を置く事が多い。
先日の阪神戦で驚いたのが、
5番大城の代打として、中島を送った場面である。
現在の調子では”明らかに”大城が実力的に上であるにもかかわらず
大好きな中島を出してしまった。
おいおい驚いたよ
何だよ贔屓采配。
実力で一軍登録決めろよ。
ビヤを上げないで中島一軍の意味www
大城君ヒット打った直後に代打出されてワロタ
外様でおっさんの愛人とかキツイ
使っても来年に繋がらないのに
なんかさ、
重信使う気ないよな。
好き嫌いがはっきり見えるね
澤村を使い続ける意味
何度投げても、基本的には
ストレート待ちで対応される澤村はタイミングがとりやすい。
リードしている場面では不安になるファンも多い。
・コース狙いで四球
・真ん中投げて被弾
この2拓とも思える”やられる感”は
勝利の方程式に入れる事は出来ない。
現在は、信頼するリリーフが
中川しかいない現状で仕方がない部分もあるが、
シーズン当初からの”宮國”と”澤村”の特別扱いには疑問が残る。
大江は大して打たれないのに下げたしな
老化して我慢もできない。
なんで澤村なんだよ。
宮國と澤村はダメでも
何度もチャンスあるね。
戸根の方が俺は好きだな。
藤田監督の頃は
全発が揃っていながら
広田と水野がいたからな。
強い訳よ。
6月を待たずに今シーズン終了かぁ
なんやかんやで3位にはなりそうだけど、
ポストシーズンまで
延々と実質消化試合が続くんだな
今年も野球つまらんわ
全部クックが悪い!
クック今度は左太もも痛いらしいぞw
入団前にサボらないような契約考えとけよ。
日本人は優しすぎるんだよ、舐められてる。
コメント
最近負けすぎて去年を思い出した
由伸、堀内の暗黒再来か