ネットでは様々なプロクテクト予想が出ているが
長く巨人を見ている私から見たらナンセンスな予想が多い。
ここでは最近の傾向と巨人の体質を加味し
巨人が提出するプロテクトリストを推理する。
最大2名の人的補償
今回、炭谷選手と丸選手を獲得した事から
最大2名の人的補償を覚悟しなければならない。
西武・・・
浅村と炭谷が抜けた為、金銭よりも選手の可能性大。
広島・・・
球団の傾向から人的補償を選択する可能性が大。
(一岡での成功例があるため金銭は考えにくい)
広島からの牽制
広島側は、プロテクト提出前に
「1年でも活躍できそうなら取る!」と
ベテランプロテクト外しを牽制するコメントを出した。
当然これは、高年俸の陽を外すなどの対策を抑える口撃である。
現に、巨人からしたら
内海、陽(高年俸)は取られないだろうから外したい2枠だ。
ただ、巨人の昔からの体質を見ると
ベテランはしっかりプロテクトする傾向があり
反対に、江藤や工藤が取られたように
FAベテラン組は外す傾向がある。
それを踏まえると、
内海 阿部 亀井 陽はプロテクト、
大竹、森福はプロテクト外となる。
ルール再確認
案外間違えてしまうルールとしては
新しく獲得した選手は取られる心配が無い事だ。
丸 炭谷 岩隈 中島、ドラフト獲得選手は
プロテクトリストに入れる必要が無い。
(外国人選手も同様)
そして、プロテクトリスト提示から
40日以内に決定する事が義務付けられている。
ちなみに西武と広島が選択する選手が被った場合には、
同一リーグの広島が優先権を持つ。
巨人目線でのプロテクト予想
以下はあくまでも巨人フロント目線でのプロテクト予想になる。
(個人的希望は入っていない)
内海や阿部などを外す事ができない前提で話を進める。
西武対策プロテクトリスト
【投手】
澤村択一
菅野智之
吉川光夫
野上亮磨
内海哲也
畠世周
鍬原拓也
宮國椋丞
山口俊
今村信貴
中川皓太
高田萌生
大江竜聖
田口麗斗
【捕手】
阿部慎之助
小林誠司
岸田行倫
大城卓三
【内野手】
吉川尚輝
坂本勇人
岡本和真
田中俊太
【外野手】
陽岱鋼
長野久義
亀井善行
重信慎之介
和田恋
松原聖弥
プロテクト外
【投手】
森福允彦
大竹寛
桜井俊貴
田原誠次
谷岡竜平
池田駿
戸根千明
高木京介
【捕手】
宇佐見真吾
田中貴也
【内野手】
吉川大幾
北村拓己
山本泰寛
若林晃弘
湯浅大
増田大輝
【外野手】
石川慎吾
立岡宗一郎
村上海斗
西武対策については、
別リーグであるため、特に誰が選ばれようと問題はない。
浅村で手薄になった内野に山本、炭谷の代わりに宇佐見と
投手より前に野手を選択する確率が高い。
山本は→田中俊太がいるため
チャンスを得るには西武が望ましい。
宇佐見は→一時期期待されたが、
実はファームでも打率は低く、
何より怪我が多いため、岸田よりも
優先順位が落ちている現状がある。
イニングを食える投手を獲得されるよりも
野手を取られる布陣が望ましい。
西武獲得予想
山本内野手又は宇佐見捕手
菊池対策に先発が出来る池田の可能性も。
(広島と被った際には広島が優先になるため田原の可能性もアリ)
当落線上の選手達
問題は、松原 谷岡 池田 田原が当落線上になり
全てを守る事ができない事だ。
原監督が松原を気に入っている以上
左腕(池田)を抑え、谷岡が外れる可能性も高い。
!巨人は宮國をいつまでも期待している!
谷岡池田は西武に差し上げたいなw
広島対策プロテクトリスト
【投手】
澤村択一
菅野智之
吉川光夫
野上亮磨
内海哲也
畠世周
鍬原拓也
中川皓太
宮國椋丞
山口俊
今村信貴
高田萌生
大江竜聖
田口麗斗
【捕手】
阿部慎之助
小林誠司
岸田行倫
大城卓三
【内野手】
吉川尚輝
坂本勇人
岡本和真
田中俊太
【外野手】
陽岱鋼
長野久義
亀井善行
重信慎之介
和田恋
松原聖弥
プロテクト外
【投手】
森福允彦
大竹寛
桜井俊貴
田原誠次
谷岡竜平
池田駿
戸根千明
高木京介
【捕手】
宇佐見真吾
田中貴也
【内野手】
吉川大幾
北村拓己
山本泰寛
若林晃弘
湯浅大
増田大輝
【外野手】
石川慎吾
立岡宗一郎
村上海斗
広島が獲得する選手は?
個人的に一番心配している事は谷岡と池田だ。
両方守る事は難しいだろう。
当然ながら成長著しい高田や大江を外すとは考えにくい。
前回の大竹獲得時には、(巨人の)投手陣は揃っている事から
ファームの守護神に成長した一岡をプロテクトから外した経緯がある。
谷岡→今期球速が上がったため、成長が期待できる。
池田→ヤマハで先発をやっていただに
先発中継ぎでも何でも出来る存在。
その便利さがあるゆえに、由伸政権では
便利屋として酷使され怪我をしてしまった。
使い方を間違えなければ
十分に一軍で通用する2名!
この2名の投手は、宮國同様に
”一軍でどこでも投げられる”という
最低限の力を持ち合わせているため
個人的には、底を見せている宮國と、
東海枠で優遇さている中川を外したい。
(しかしながら巨人フロント目線で考えると中川は守られる)
高年俸に見合う選手
特に今回は、金額の高い丸の移籍なだけに
人的補償は”億の価値がないと取る意味は無い”
それだけに広島側は、若く長く活躍出来る選手を望むはずだ。
広島側の狙いは池田又は谷岡と考えられ、
巨人側も投手の重要性を忘れ外していると思われる。
!中継ぎが足らないのに投手を失う可能性!
!東海枠の中川を先に守ってしまう可能性!
重信は外れるのか?
巨人に詳しくない方は重信が外れると予想するが
重信が球団に気に入られている事を忘れてはならない。
長嶋氏と同郷の千葉県佐倉市出身、
王貞治と同じ早稲田実業、オーナーと同じ早稲田大学。
(去年)謎の大幅な年俸アップと
松原を守り重信を外す事は絶対にない。
また、単に贔屓ではなく
最近ではノーパワーぶりも払拭され、
手打ちフォームからの改造など明らかな成長が伺える。
仮に手放したならば、広島でセンターとして覚醒する可能性がある。
!重信は絶対外れない!
!中川は東海大だけでプロテクトか?!
!宮国はなぜか毎年期待されている!
広島獲得予想選手
池田投手又は谷岡投手